PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

niko and...

20180906101215d8f.jpg

niko and...知ってますか?アパレルブランドです。私は知ってました。広告も見たことあります。デパートで前を通ったことも。

今回その2018秋冬のwebムービーのお手伝いさせていただきました。

であうにあう 「カケル

監督は伊藤由美子さん。「ぴちょんくん」や「からだ巡茶」のCMも作った方です。わー巨匠じゃん!

作中で作られる漫画を作ってました。あと漫画が動き出すシーンも一部描きました。初めてやることばかりで面白かったです。

作中で漫画作っている人たちはオシャレ過ぎです。自転車乗りながら独り言言ってるのは不審者らしくてリアルだと思いました。
20180906101250e45.jpg

≫ Read More

| 連載・読切以外の仕事 | 10:14 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

ユリイカ 特集「山本直樹」

yamamoto

先日、「レッド」シリーズを完結した山本直樹さんと対談しまして、たいへん楽しい時間を過ごしました。
天狗党の新装版の帯にコメントをいただいたり、一度お礼を申し上げたかったので、いやあ本当に良かったです。
写真の右側は、原型師の佐藤甲さんからいただいたマルコ・パンターニ像で、左側は以前のサイン会でいただいたドイツロボです。そのうち改めて紹介したいです。
ちなみに私に森山塔を教えてくれた友人は、佐藤さんの弟の先輩にあたる人です。つながった!

| 連載・読切以外の仕事 | 09:59 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

あの森見登美彦さんの

omega

新潮社の「」 2017年12月号に
新刊書の紹介漫画を描きました。
森見登美彦氏のエッセイ集「太陽と乙女」です。

京都も奈良もいつかゆっくり行って見たいなあとか、新人賞をもらって世界が回り始めたなあとか、著作がアニメになったときいろいろ考えたなあとか、いろいろシミジミ思う本でした。
そして読んだあとめっちゃ面白い夢を見ました。

どうぞよろしくお願いします!

| 連載・読切以外の仕事 | 14:37 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

去年の仕事、今年の挨拶


2017年おめでとうございます!
今年もがんばります。

じつは更新しそびれてしまったのですが、新潮社の広報誌「波」2016年7月号に2ページ描いていました。
近藤史恵さんの新作自転車ロードレースミステリー、「スティグマータ」についてのエッセイ漫画?です。「サクリファイス」からのシリーズで、自転車レースとミステリーを両方入れちゃうのが凄いですよ!

早くも確定申告の季節ですねー、昨年景気が良かったご同業の方は「変動所得への平均課税」を使えないか忘れずチェックしましょう!

| 連載・読切以外の仕事 | 08:10 | トラックバック(-) | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

少年キム ラドヤード・キプリング


kim1
kim2
岩波少年文庫の新刊、少年キム(上・下巻)

19世紀末、英国統治下のインド。ラホールの街の孤児キムはチベットの高僧と出会い旅に出る。
数奇な巡り合わせで自分のルーツをたどり、能力を見出され、ロシアとの諜報戦に参加していく。
謎の馬商人マハブブ・アリ。影のスパイマスター・クレイトン。博識なベンガルの巨漢ハリー・バブー。気に入らないとすぐ殺そうとする子供、汽車の乗客、街道の群衆。高地の寒村の謎めいた女、あらゆる人々がうごめ冒険小説です。

表紙とイラストなどを描きました。訳者の三辺さんの文章はたいへん練られて読みやすく、とてもオススメの本です!

| 連載・読切以外の仕事 | 20:28 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

PREV | PAGE-SELECT | NEXT