| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

故郷の訛り懐かし停車場の

proton 
コミックいわてwebさんで
読み切り短編が掲載されました。
「タイム カプセル」

あの、これ結構面白いと思います。
取り急ぎ一報で更新しますんで、追ってリンクやら絵やら貼るつもりです。
よろしく!

2/20
絵を追加しました。

岩手県盛岡市は1約年半しか住んでいませんでしたがとても思い出深い町です。チャグ馬も、初めて作ったプラモデルも、水泳の帰りに食べたあんドーナツも、ガチャガチャも。
札幌に引っ越した時。特急はつかりで泣いたこと、青函連絡船でカツカレー食べて、時化で海に全部吐いたこと。札幌着いたらマイナス15度だったこと。
思い出します。


| 読切漫画作品 | 15:50 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

新ジャンルへの挑戦

indexfinger
来週、1月25日(木)発売の週刊モーニング7号に読切マンガが掲載されます。
わたくし47年間も会社に入ったことがないまま、想像でサラリーマン漫画を描きました。
さてどんなものでしょう?
タイトルは「特品ビーム課長」、よろしくお願いします。

今週号に次号予告が載っています。やったー夢じゃない!モーニングだー!
morn7yokoku

| 読切漫画作品 | 00:02 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

ガマン・・・出来ない・・・です。


ご無沙汰です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
来週木曜日(6月29日)発売の週刊モーニング31号に「ガマンならないマンガ」を描きました。なにげにモーニング初掲載です多分。うーれしー!
好きなマンガを紹介するマンガです。2ページですけど。
読んでほしいので、読んでください!

| 読切漫画作品 | 15:11 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

猫の日


2月22日は猫の日ですって。で、その日発売の「モーニング・ツー」4号はネコマンガ特集。わたしも読み切りを一本描きました!
「ネコマンガ」というのは初めて描きましたよ。意外にも。

タイトルは「やつらの足音のバラード」。アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の歌からです。作詞は園山俊二さんご自身だったんですね。イカすなー。
描き終わったときにこの歌を強烈に思い出したので使わせていただきました。

| 読切漫画作品 | 08:12 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

まんが:空気の娘

chitei.jpg
お久しぶりです。
さる2月3日のコミティアで発売された「年二回刊ジオラマ」4号で漫画を描きました。
https://twitter.com/dioramabooks

しばらくぶりに16ページも描きました。今後も継続して色々描きたいと思ってます。
中野のタコシェなど同人誌を扱っている書店でも今週末ごろから手にはいるようです。
ぜひご覧ください。

追記
手に入る店の一覧です。

月刊アフタヌーンにて「映画に毛が三本!」連載中です!

| 読切漫画作品 | 02:46 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

| PAGE-SELECT | NEXT