2007年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年03月

≫ EDIT

第8話「おもちゃの兵隊」

るりちゃん「アフタヌーン4月号」発売中です!
「あたらしい朝」もいつの間にか8話目になりました。

大きな事件のあと、混沌とする日々を過ごすマックスとエリック。事件の謎が深まる中、戦況もまた変化の時を迎えようとしています。
今何待ち?そして何を切る?行き詰まる面子をよそに、のどかな若い女子も新登場いたします。そんなこんなで今月もよろしくお願いいたします。


●錫の兵隊と言えばアンデルセンの話が有名ですね。子どもの仕打ちが冷酷です。
エルツおもちゃ博物館のサイト内「収蔵品案内」というコンテンツに錫のおもちゃに関する解説が。

| あたらしい朝 | 13:31 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

ドラマ:セクシーボイスアンドロボのサイト

◆ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」の公式サイト
 http://www.ntv.co.jp/sexyvoice/

原作イラストが使われたFlash(音鳴ります)と、主演のお二人の動画が見られます。
松山ケンイチさん(ロボ)、大後寿々花さん(ニコ)以外のキャストに関する情報や、放送開始日などの詳細は、今後のサイトの更新情報をお待ち下さい。

そして、既にご存知の方も多いかと存じますが、脚本は木皿泉さんです。自由さと味わいのあるドラマ独特の世界が広がることを楽しみにしています。

| セクシーボイスのドラマ | 07:44 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

映画に毛が3本!vol.80

別冊ヤングマガジン20号発売中です。再開三回目(通算80回目)の「映画に毛が3本!」で描かれた作品は『それでもボクはやってない』です。既にご覧になった方も多いと思いますが、ある朝突然「痴漢」にされてしまったフリーター男性の物語です。映画を観ながら言いたいことが心に溜まりまくり、やたらに感想が濃くなってしまう作品。良いです。
黒田硫黄が注目したシーンは、別冊ヤングマガジン236ページに。
◆全国でロードショー公開中。
 上映館一覧は公式サイトhttp://www.soreboku.jp/index.htmlに。

| 連載・読切以外の仕事 | 13:12 | trackbacks:0 | ページTOP↑ | ブログTOP

≫ EDIT

壁紙配布しています

黒田硫黄がイラストを描かせていただいた(関連記事:ちょっと前の仕事)、徳永憲さんのCD「スワン」の発売一周年を記念いたしまして、現在氏の公式サイトでPC用の壁紙が配布されています。
徳永 憲 Official Web Site
http://www15.ocn.ne.jp/~toku_ken/

イラストは、CDジャケットに使用された「ブランコに乗った女の子が靴を飛ばしている」もの。飛んでいった靴はあるところに着地していますが、CDを持っている人だけが見つけられる仕様(ってほどの試みではないですが)。不思議な浮遊感のある心地よい一枚です。どうぞ聴いてみて下さい。

普段、マンガの印刷ではくっきりベタ1色の仕上がりになるのですが、「スワン」のジャケットは筆のタッチがわかる原画に近い雰囲気です。壁紙だとさらにサイズも大きいので、筆の運びまでわかりそうな具合。

| おしらせ | 13:03 | trackbacks:1 | ページTOP↑ | ブログTOP

2007年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年03月